インターンがやってきた!~来る前は山村留学、キャンプ、学童をやっていることしか知らなかった!~

ここに来た経緯は?

最初は夏休みにこどもボランティアを探していて、山賊キャンプを知りました。元々、海外でのワークキャンプに参加したことがきっかけで、もうちょっと他のNPO見てみたい気持ちが出てきたり、人の成長していく変化の過程に興味を持ったことがきっかけで、教育にも関心が出てきたところでした。残念ながら、そちらは日程が合わず断念したんですが、人と人とが本音で向き合って暮らしている山村留学のこどもの共同生活に惹かれて、自分の目で確かめたくなって、インターンに申し込みました。

—来てみての第一印象は?
びっくりなことだらけでした(笑)こどもが薪割っていることもそうだし、風呂焚きをこどもだけでしていたり…自分の中で一番驚いたのが、参加して二日目のこどもの話し合いの時のことです。こどもたちが行う出張説明会の話し合い白熱したんですが、その中で中3のまなみが話し合い終わった後も一人一人と丁寧に話をして回っていて。後で「何を聞いていたの?」と尋ねると、「みんなの想いや覚悟を知りたかったから話を聞いていた」と。実際こども19人と相談員を加えて20名以上が話し合うってすごく時間かかるし一人一人の想い汲み取ろうとしたら正直、効率が悪いと思います。けどその中で、一人一人の思いを汲み取るために動いている子がいることに、すごいと思いました。こどものことを舐めてたなって思いますね。

—印象に残ったエピソードはありますか?

青森大学の留学生ゼミの受け入れ合宿を行ったのですが、それがとても面白かったです。備品の準備から関わらせてもらえたので、当日は自分もグリーンウッドの一員として作る側として動けたました。森に行って割った薪をみんなでリレーしたり、、拙い日本語で留学生が話してくれて、作業や暮らしを通して意思の疎通ができたことが面白かったです。普段のゼミだと中国の留学生がほとんどの中で、ほぼ中国語で話しちゃうみたいですけど、留学生が日本語で会話するきっかけにもなれたと思います。

また、放課後児童クラブ「いってきました」に入った際に、こどものもめごとに遭遇したこともありました。その時はグリーンウッドはこどもの話し合いを大切にしているから、大人は介入してはいけないんじゃないかと思っていましたが、1年生同士で話し合いも難しそうだったので、自分が関わって話し合えるように手助けをしました。翌日のミーティングで、スタッフにそのことが良かったのか確認したところ、フィードバックもいただけて、それでよかったんだと思えました。自分が聞けば答えてもらえる場があることが、勉強になるしありがたかったです。

—相談員との関りで学びになったことはありますか?

学童の子と木登りをしていた時のことです。自分はその子を木にのせてあげていたけど、スタッフのもーりぃが「修行して自分で登れるようにしよう」と声をかけて丸太のアソレチックで練習していました。そうしたら、その子が自力で木に登れるようになったんですよ!その日のうちに。その成長速度にも驚きましたが、自分でできるように寄り添う声掛けもとても勉強になりました。

あとは、かにさんの経歴やだいちゃんのバックパッカーの話やあおのデンマーク留学の話やくみがここで働いている理由など、色んな経歴とそれぞれのここで働いている思いを知れて面白かったです。そして、ミーティングなどでも互いに思いを伝えようとして答えようとして、しっかりと向き合っている関係性も面白い。経歴も考えもバラバラな大人たちが、こども達と一緒にこの場を作っているから豊かなんだと思いました。



—これからインターンに来る人へ一言!

来る前は学童、だいだら、キャンプをやっていることしか知らなかったけど、地域との連携や取り組みもたくさんやっているし、みんなが1からやっているから事務もたくさんやっていて、実際に見に来なきゃわからないことたくさんあったと思います。10日間でもまだまだ知り尽くしたとは言えないけど、インターンに行こうか悩んでいるくらいならきた方がいいです。こどもって一括りにできなくて、一人一人考えていることあって、それを語り合っている場がこんなところにあったんだという発見が大きかった。来たら、こどもの可能性を感じられると思います。ぜひ行ってみてください!


------------

グリーンウッドのインターンシップや就職に関心のある方は下記のリンクよりお問い合わせください。

インターンシップのご案内→

社会人は2泊3日〜・学生10日〜 短期インターン

1年間暮らしをともにする長期(1年間)インターン

 

グリーンウッドの就職に関わるご案内は、▼画像をクリック!。

団体説明会のお知らせや、代表 辻からのあいさつVTRをHPサイトからご覧いただけます!