
【2022山賊キャンプニュース vol.1】1000人の川遊びを支える「川研修」
2022山賊キャンプニュースではこの夏、山賊キャンプに参加するこどもたちとその保護者の方へ向けてキャンプ開催の想いや運営の裏側をお伝え...
2022山賊キャンプニュースではこの夏、山賊キャンプに参加するこどもたちとその保護者の方へ向けてキャンプ開催の想いや運営の裏側をお伝え...
毎年6月は沖縄に足を運んでいたが、コロナ禍でここ数年は行けていない。 今日は沖縄慰霊の日。 最悪の陸上戦となった沖縄での組織的戦争の終結の日...
6月といえば梅の季節。泰阜村内もあちこちで梅が実っています。梅仕事をするなら今のうち。先日、学童のこどもたちと梅ジュースを作りました。 ...
5月は4月よりもバタバタと、あっという間に過ぎていった感覚です。ゴールデンウィーク薪作業や田植えといった、だいだらぼっち一家総出...
最近、くだらない大人の事件が多発している。目を覆うような醜態の数々。そんな背中を見続けるこどもたちは、どう育ってしまうのだろう。子どもが子ど...