採用情報(新規採用)

recruit

HOME | 採用情報 | 採用情報(正規採用) | NPOグリーンウッド新規採用

saiyo_02.jpg saiyo_07.jpg int_l_03.jpg saiyotop_03.jpg saiyotop_02.jpg int_l_01.jpg

人生は
自分で決めるから
面白い

一人一票。
それが私たちの働き方

 NPOグリーンウッドオンライン新規職員採用説明会

疑問や不安を抱えている方向けに、オンラインで団体説明会を開催します!
学生の方、社会人の方、どなたでも歓迎です(私服参加OK)。お気軽にお申込みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2024年4月8日(月)20:00〜21:00
●スタッフ
・緒方公美(キャンプネーム:くみ)
7年目/企画推進チームリーダー
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2024年4月25日(木)20:00〜21:00
●スタッフ
・矢加部優(キャンプネーム:バズ)
12年目/事務局長代理・地域幼児教育チームリーダー
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2024年5月18日(木)15:00~16:00
●スタッフ
・緒方公美(キャンプネーム:くみ)
7年目/企画推進チームリーダー
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
新規職員採用 オンライン説明会 参加申込フォーム
 

寺井朱里
(なるこ)

伊藤真菜
(あお)

緒方公美
(くみ)

森 久哲
(もーりぃ)

 
 

グリーンウッドの理念

誰もが安心と希望を持って
明日を迎えられる
社会を創り出す

※「あんじゃねぇ」とは下伊那の方言で、「安心だ、大丈夫だ」の意味。
グリーンウッドでは「誰もが安心できる」という意味と解釈しています。 
「あなた」の世界を変えられる
自分たちの社会を
創り出す力を育てる

※「ひとねる」とは「ひととなる」の方言です。
つまり「一人前の自律した人に育つ」という意味です。 
誰もが主体者であり、
多様な人たちと関わり
社会とつながる
そして「正解がない」暮らしを
学び場に

代表 メッセージ

誰もが思い通りにのびのびと生きていける社会
誰もが自分を大切にし、他者を大切にする社会
誰もが生まれる喜び、生きる楽しさを得られる社会
ひととの違いは間違いではない
ひととヒトが違うから豊かな社会になる
それが私たちの目指す「あんじゃねぇ」な社会です
 

※「あんじゃねぇ」とは…下伊那の方言で、「安心だ、大丈夫だ」の意味。
グリーンウッドでは「誰もが安心できる」という意味と解釈しています。

 
代表メッセージ動画

 
 

先輩インタビュー

saiyo_02.jpg 2023グリーンウッドスタッフ saiyo_07.jpg 【先輩職員インタビュー!】
自分の仕事に、ワクワクしているか?
伊藤真菜(あお)・2023年度採用
saiyo_08.jpg 【先輩職員インタビュー】
採用1年目なるこがここに来たワケ
寺井朱里(なるこ)・2022年度採用
※2022年度インタビュー記事
saiyo_06.jpg 【先輩職員インタビュー】
5年目若手リーダーくみの1日に密着!
緒方公美(くみ)・2018年度採用
※2022年度インタビュー記事
saiyo_05.jpg 【先輩職員インタビュー】
10年目4児の父、バズのこれまでの歩みと今
矢加部優(バズ)・2013年度採用
※2022年度インタビュー記事
saiyo_16.jpg 【先輩職員インタビュー!】
目の前で社会が変わっていく、だから面白い 10年目2児の母
高島愛都(いと)・2014年度採用

NPOグリーンウッドスタッフの仕事

山村から熱き想いを教育として発信する
グリーンウッドの4つのチームを紹介します

だいだらぼっち
チーム

 
1年間
こどもの育ちと
向き合う

 
団体のねっこ。山村留学「暮らしの学校だいだらぼっち」運営チーム

地域幼児教育
チーム

 
地域のこどもたち
の原体験を
育む

 
地域の文化や自然を題材に村内のこどもたちへ体験教育活動を展開するチーム

企画推進
チーム

 
あらゆる対象への
教育事業
の企画・運営

 
団体の理念を事業として企画、そして運営する実行部隊

総務
チーム

 
スタッフが
働きやすい
職場を創る

 
HP作成から財務、庶務、視察見学の受け入れまで、団体の屋台骨を支える事務のスペシャリスト

グリーンウッドの主な事業
日常は4チームに分かれて仕事をしながら、
だいだらぼっちや山賊キャンプは全員で関わります

 

山村留学・暮らしの学校「だいだらぼっち」

自分で決める 自分たちで決める 1年間

運営はだいだらぼっちチームが担いますが、宿直や各種活動において全スタッフも「相談員」として関わります。
対象:全国小中学生
 

担当:だいだらぼっちチーム

「暮らしの学校だいだらぼっち」関連ブログ
 

 

信州こども山賊キャンプ

食う寝る遊ぶのシンプルなフリーキャンプ

こどもたちがやりたいことを出し合って創り上げるフリープログラムキャンプ。夏休み、冬休みに実施します。
対象:全国小中学生
 

担当:現場チーム、物資チーム、キャンプ事務局チーム
※日常の4チームとは異なるキャンプ専属チームで運営します。

「山賊キャンプ」関連ブログ
 

 

放課後児童クラブ「いってきました」

田舎の自然を存分に生かした放課後学童

泰阜村の8割以上のこどもが参加。火や刃物も使ったり、料理やお菓子作り、歩いて探検に出かけたりと、日々こどもがチャレンジできる場を目指しています。

対象:泰阜村小学生

 
担当:地域・幼児教育チーム

「いってきました」関連ブログ
 

 

あんじゃね自然学校

村の自然や文化、暮らしを伝える自然学校

キャンプやラフティング、森あそびなどのアウトドア体験や地域の人との交流体験を通して、ふるさとの魅力を知る機会を月1度ほどで提供しています。
対象:泰阜村小学生
 

担当:地域・幼児教育チーム

「あんじゃね学校」関連ブログ
 

 

森のようちえん「まめぼっち」

親子で週末森あそび

幼児期に森を通して五感にたくさん刺激を受けることが、こどもの成長を促します。こどもが自分の世界に没頭できるゆったりとした自然の中の時間を親子で楽しみます。

対象:全国3歳~6歳とその保護者
 

担当:地域・幼児教育チーム

森のようちえん「まめぼっち」関連ブログ
 

 

大学受入・ボランティア受入など青年育成

青年の学びを促進する「自主性」と「学びの場」を創り出す

大学のゼミ受け入れ、ボランティア受け入れ、長期、短期のインターン受け入れなど青年の学びを促進する場を提供します。
対象:全国大学生・青年
 

担当:企画推進チーム

「青年育成」関連ブログ
 

1年を通して各種研修を実施します

川研修

操船技術やレスキュー技術、こどもの引率技術の向上を図ります

救急救命研修

救急救命のスキルを身につけます

山作業研修

山仕事の安全管理の技術や伐木技術を学びます

リスク管理研修・内部研修WS

法律の専門家からリスクについて学びます

外部研修

年に1度外部へ研修にでかけます

グリーンウッドスタッフの暮らし

指導者でもなく先生でもない、「相談員」として暮らします。

グリーンウッドは、毎日こどもがいる場所です。スタッフは「相談員」として暮らします。「こどもの主体性を引き出す大人の関わり方とは?」まずは自分なりの考えを持ちながら関わっていきます。
全国各地から、若手から創設メンバーまで多様なメンバーが集まっています。仕事は多岐に渡りますが、私たちがココで働く上で大事にしているクレド(行動指針)があります。一緒にこの場を創るスタッフはこのクレドを心がけていただきます。

一票を投じるのは意見をいう事ではない。
自分のあり方を問うことだ。人の話しを聞き入れよう。それは自分への問いかけだ。率直に言う。素直に聞く。それが信頼関係を生むのだ。

常に求められるのは「自分で決める」こと。グリーンウッドで働くことを決めたのは自分であるように、。どんなことも自分で決める。自分で決めたことに最後まで責任を持つ。

ひとりでできることは限られているけれど小さな力を持ち寄ればたいていのことは乗り越えられる。まずは目の前の社会の出来事を、ジブンゴトとして、自分の「精一杯」と「思いやり」を持ち寄ろう。

社内制度

  • 年に週間程度の長期休暇
    • 帰省や旅行などに活用できます
  • 健康診断
    • 年1回健康診断を行います
  • 産休・育休制度
    • 男女問わず育休も取得でき、子連れ出勤も可能です

募集要項

1. 雇用形態

正職員 ※3カ月の試用期間あり  

2. 求める人物像

・違いを認め、協働し、新たなものを生み出せる人

・地道な一歩を信じる人

・失敗から学ぶ姿勢のある人 

3. 応募資格

・ヒトヅクリで社会を変えたいという高いココロザシと覚悟があるもの

・原則として、普通自動車免許(AT限定除く)を所有しているもの

・パソコンの基本的操作のできるもの(ワード・エクセル・メールソフト)

・当団体代表 辻 英之の著書、「奇跡のむらの物語(農文協)」を読み、当団体の事業や理念を理解しているもの

4. 仕事内容

  1. だいだらぼっちチーム… 暮らしの学校だいだらぼっち専任スタッフ

  2. 地域・幼児教育チーム…村の学童を含む地域自然学校の運営、地域と幼児に関わる事業全般の企画と運営

  3. 企画推進チーム…山賊キャンプの企画、新規事業や他団体との協働事業の企画・運営

  4. 総務チーム… 団体の総務、庶務、経理、広報、ノウハウ提供など

5. 採用人数

 若干名

6. 応募方法

●応募書類

(1)履歴書(写真添付)

(2)応募の動機をまとめた作文(800字程度)

(3)あなたの年表(履歴書以外で表現したいことを年表にまとめてください。A4一程度)
※履歴書、作文は全て手書きで提出すること
※以上を、「職員申込書類在中」と表書きした封筒に入れ、センター事務局まで郵送してください。 

●応募期間

(2025年度新規職員)

(1)第1次エントリー:4/1~4/20(必着)

(2)第2次エントリー:5/1~5/20(必着)

(3)第3次エントリー:6/1~6/20(必着)

(4)最終エントリー  ~2025年1/31(必着)

募集定員に達した場合は、それ以降のエントリーは締め切ります。

(2024年度中途採用職員)

(1)中途採用につきましては随時対応いたします。

(2)募集定員に達した場合募集を締め切ります。

● 選考方法

(1)書類選考

書類をもとに1次選考いたします。

エントリー〆切後一週間以内に結果をおしらせいたします。

(2)面接選考

書類選考合格者を対象に現地(グリーンウッド)にて面接となります。

●採  用(試用期間3ヵ月間)

(1)取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。

(2)選考プロセスは変更になる可能性があります。

(3)合否理由についての問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。

(4)採用後に現地にて研修を行う場合があります。

7. 給与

164,000円 (毎年昇給有)

8. 福利厚生

健康保険

厚生年金保険

雇用保険

労災保険加入

食事提供(月3,500円の共益費にて(1日3食))

住居として村営住宅を紹介(家賃は物件による~1万円程度)

9.休日

休暇 一か月 4週6休

年間で1週間の長期休みアリ 

10. その他

随時見学OK。一度現場をご覧いただくことをお勧めいたします。

職員募集に関わっての見学につきましては宿泊・食費実費のみいただくこととなります。

お気軽に下記お問い合わせ先まで問い合わせください。

スタッフの暮らしについてこちらもご覧ください。

11.お問い合わせ先・応募書類送付先

〒399-1801 長野県下伊那郡泰阜村6342-2

NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター事務局 職員募集係 (担当:矢加部優(やかべゆう))

電話 0260-25-2851(AM10:00~PM7:00 土日祝日除く)

E-mail yakabe@greenwood.or.jp

公式ホームページ https://www.greenwood.or.jp