―現在職員5年目のくみ。今年から企画推進チームのリーダーとして活躍している働き盛りの26歳です!今回はどのように職員が平日休日を過ごしているのか、その1日に迫ります。(写真はオンラインで大学授業をしている様子)
—ではまず平日の様子を聞いていきます。平日の朝はどのように過ごしていますか?
朝はだいたい6時半に起きています。早起きな分、夜は10時、11時には就寝しています。朝起きて、こどもたちがやっているように朝作り(朝の掃除)をやっています。朝ごはんをだいだらぼっちでこどもたちと一緒に食べる人もいますが、私はお家で食べています。最近はヨーグルトメーカーを買ったので、手作りヨーグルトを朝食に食べるのが朝の楽しみです!だいたいテレビ見たりしながら、まったり朝ごはんを食べて、9時に出勤します。
洗濯がある日はだいだらぼっちの洗濯機を借りているので、8時に来て洗濯したり干したりして過ごします。ちなみに、職場の洗濯干場に干しているので、乾いたり雨降ったりしたときにいつでも取り込めます。
あとは、出勤時間は基本的に9時ですが、その日の体力などによって10時から出勤にすることもあります。必要に応じて、個人やチームの仕事が回ればお休みも時間休も何時出勤かも、采配は個人に任されています。団体のミッションである自律の人づくりの考えに基づき、スタッフの自律に任されているところも大きな特徴ですね。
—9時に出勤して、日中はどのように過ごしていますか?
一番多いのは事務仕事です!例えば2月に行う薪小屋建設イベントのために、チラシをつくったり、受付のメール対応をしたり…最近で言えば、2023年度の夏キャンプの企画作りに追われていました。小さなイベントであれば担当者が企画・広報・運営まで担うので、はじめから終わりまで任せてもらえるのはやりがいがあります。今は企画推進チームのリーダーをやっており、新企画を立てて会議で図ったり、チーム全体の事業が円滑に進んでいるのか確認・サポートするのが私の役割です。
最近は寒くなってきたので体を動かす仕事は少ないですが、夏であれば川の安全管理研修を行ったり、秋は大量に必要になる薪を用意する作業をしたり、この間の冬キャンプ前は現場の下見なども行っていました。コロナ禍前は、出張で大学へ授業しに行ったりもしていたので、外に出ることも多々あります。あとは会議などですかね。各事業の進捗を共有したり、課題を解決したりするために、定期的に会議の時間が設けられています。
お昼ごはんはスタッフで週1度当番制で回しているので、お昼ごはん当番に入るときもあります!ごはんは月々3,500円で3食が食べ放題です!(笑)コーヒーとおやつもありますよ。この職場の1番の魅力が、出来立てのおいしいごはんが食べられるところにあるといっても過言ではありません!農家さんからいただいた新鮮野菜がもりもりのごはんで毎日心も身体も満たされています~♡
—午後はお昼にミーティングがありますね。昼ミーティングはどのような場でしょうか?
昼ミーティングはスタッフ全員が集まって小さな共有から大きな課題まで様々なことを話し合う場です。暮らしの学校だいだらぼっちや放課後児童クラブいってきましたのこどもの育ちの様子や、暮らしの中で必要な情報(凍結対策始めました、お風呂の薪はここを使ってくださいなど)を共有することもあります。またトラブルが発生した時に対応をどのようにしていくかを協議・確認することもあります。グリーンウッドは若手から創設メンバーまで様々な年代が働いていますが、「一人一票」、みんながフラットに意見を伝え合う気風を作るためにも、欠かせないコミュニケーションの場になります。
—ありがとうございます。日中は、ミーティングしたり、事務したり…様々な仕事を行っているんですね。夕方16時以降、くみは放課後児童クラブいってきましたの体制にも入りますね。いってきましたで今どのような関りを意識してこどもと接していますか?
四季を逃さず伝えることを意識しています!先日村の方からたくさんくるみをいただいたので、それをみんなで割って五平餅をつくったり、落ち葉が多かったので毎日のように焼き芋をしたり…(食べることが多いかな(笑))季節ものは自分の都合ではなく、自然のタイミングでやらなければいけないので、突発的に舞い込んでくることもあります。そうした状況活かすには、スピード感と体力が必要ですが、こどもと楽しみながら、積極的に泰阜村の自然を楽しんでいます。
( ↑ 梅ジュースをみんなで作りました!)
—18時頃いってきましたが終わったら、だいたいその日は仕事終了でしょうか?
そうですね。18時くらいに終わったらだいだらぼっちのこどもが作ってくれた夕食を食べます。お風呂が焚けているタイミングだったら、一緒にお風呂に行ったりもしますね。お風呂やごはんは、もちろん自分が必要な部分もありますが、同時にだいだらぼっちに関わるスタッフ(相談員)として、こどもとコミュニケーションをとる機会でもあります。お家で夕食を食べることもできますが、普段専任スタッフと違い、関わる時間が限られているからこそ、こうした部分で暮らしを共にすることを大切にしています。
—きちんとご飯を食べられているか、一緒にお風呂に入ることで健康面は大丈夫か安全管理的にも必要なことですね。一緒に暮らしている時間があるからこそ、しっかり伝えなければいけないシーンで言葉が届くことも多くなるかと思います。夜は何時までだいだらぼっちにいますか?
夕飯やお風呂を終えて、20時頃には帰宅するようにしています。自宅の社宅までは車で5分、徒歩だと20分程度でしょうか。帰ってからはそこまでやることはないので、完全に自分の時間ですね。仕事が大変な時は持ち帰って仕事をすることもありますが、お酒を飲むのが好きなので、ほぼ毎日晩酌しています(笑)お酒飲みながら本を読んだりしていますかね。大体1日の流れはそんなところです。
―平日の1日の様子はよくわかりました。休日はどのように過ごしているか教えてもらえますか?
休日は暇さえあれば趣味の登山に行っています!せっかく長野に住んでいるので、ここでしか見られない景色を見ておきたい!1人で登ることもあれば、登山好きなスタッフも多いので、スタッフやだいだらぼっちのこどもたちと登ることもあります。
(同期3人で八ヶ岳にも行きました!)
あとは、休日は七輪を使ってご飯を作ったり、それをつまみにお酒を飲むのが至福です・・・!この時は罠にかかったシカを村の方からいただいて、そのシカをもーりぃとなおみちが捌いてくれたので、頂いた鹿肉でシチューを作りました。
村のおじいま(おじいさん)に誘ってもらって、栃の実を拾いに行ったこともありました。この秋はマツタケ採りに誘ってもらいましたが、日程が合わなくて行けなかったのが残念でした。来年こそは行ってみたいです。こどもたちに色んなことを伝えられるようになるために、まずは自分が泰阜村の暮らしや自然の中での遊びを体験することが、大事だと思っています!
(晩酌用の梅酒も手作りしています!笑)
―平日から休日にかけて、くみの仕事や暮らしぶりがよくわかりました。今回はありがとうございました!
【2023年度職員募集】オンライン団体説明会開催!
現在、NPOグリーンウッドでは新職員募集に伴い、オンライン団体説明会を開催します。
「正直給与ってどうなの?」「休みの日に何してる?」「どんな場所に住んでいる?」「そもそもどんな仕事??」
中身が見えにくいグリーンウッドの仕事ですが、スタッフの生の声が聴けるこの機会に、ぜひ試しに参加してみませんか?参加費は無料、「こんな生き方があるのか!」と自分の人生の幅が拡がるのではないかと思います。
関心ある方は、↓のリンクより詳細をご確認ください。
【開催日時】
(1)2023年 1月16日(月)13:00~14:20
(2)2023年 1月17日(火)17:00~18:20
お待ちしております!
▼申し込みフォーム
こちらの情報は団体説明会でのみ使用します。 参加URLは、下記にご記入いただいたアドレスへ参加3日前にお送りします。 ご不明な点はtakashima@greenwood.or.jp(担当:高島)までご連絡ください。
地域での子育てに関心を持ち、2014年に新卒でグリーンウッドに就職。大学時代、間伐ボランティアをやっていたことから、現在は泰阜村の森林を生かした活動に関心がある。また妊娠・出産を経て、子育てに奮闘中。2児の母。