
だいだらぼっちの卒業生にインタビュー うみ(2000年度参加)
当時は暮らしを学んでるという意識は全然なかったんだけど、暮らし方、他者と自分とのあり方、環境と自分とのあり方、を自然と学んでいた時間だった...
当時は暮らしを学んでるという意識は全然なかったんだけど、暮らし方、他者と自分とのあり方、環境と自分とのあり方、を自然と学んでいた時間だった...
当時身につけた知識・技術は今も覚えていて何かに繋がることがある。刃物の研ぎ方だったり道具の使い方だったり。生活に繋がることは、忘れないものな...
多感な時期に共同生活をしたことで、コミュニケーション能力は磨かれた気がする。どこに行っても生きていけるっていう自信があるのはとっても大きい...
ー山賊キャンプに参加したきっかけと当時の思い出を教えてください。 山賊キャンプに来たのは小2の冬から。親が勝手に申し込んでいて、初めて参加...
学んだのは、当たり前に疑問を持つこと。 山賊キャンプOGで山村留学「だいだらぼっち」の卒業生でもあるちーが、山賊キャンプの裏方ボランティア...