
想いを形に!だいだらぼっち祭りドキュメント|1年間のだいだらぼっちリアル!
普段お世話になっている方を招待して、日ごろの感謝を伝える「だいだらぼっち祭り」。創設2年目からはじまった伝統の行事です。しかしコロナウイル...
普段お世話になっている方を招待して、日ごろの感謝を伝える「だいだらぼっち祭り」。創設2年目からはじまった伝統の行事です。しかしコロナウイル...
スーパーに並んでいる野菜と、自分たちで作った野菜。この2つの違いは何でしょうか。鮮度?苦労?美味しさ?生産者の顔写真や生産地を紹介...
今年のだいだらぼっちは登山ブーム。この3か月で3回登山に行ってきました。 最初は泰阜村の隣町 阿智村の富士見台高原へ ここはだいだらぼっち...
生きていくために欠かせないもの。とりわけ衣食住は必要不可欠です。その中の1つ「食」は人生の楽しみとしている人も。そんな人生において必要か...
だいだらぼっちは薪の暮らしをしています。それはなぜか?こどもたちの力で手に入れられるエネルギー、それが薪だからです。 もちろんだいだら...