
岐阜聖徳学園大学実習|「学ぶとは何か?」を考える合宿
2月末に岐阜聖徳学園大学の2泊3日の合宿を行いました。泰阜村の暮らしや森での作業を体験し、自分や仲間との対話を通して「学ぶとは何か」を考...
2月末に岐阜聖徳学園大学の2泊3日の合宿を行いました。泰阜村の暮らしや森での作業を体験し、自分や仲間との対話を通して「学ぶとは何か」を考...
3月15日、泰阜小中学校の卒業式をもって2023年度のだいだらぼっちが終了となりました。ポイントを絞って1年間のだいだらぼっちをお伝えしま...
こんにちは、「いってきました」のみけです。 一年を通じて学校のある日に行っている放課後児童クラブ「いってきました」も、先日今年度のすべての...
皆さんこんにちは!スタッフのだいちゃんです。 先日、泰阜村の中学生2,3年生と村内の山からヒノキを引っ張り出しました。このヒノキは製材して...
先日、今年度最後の「やすおかたんけん隊 あんじゃねっこ」が開催されました。 やすおか保育園の年長児とおよそ月1回ほど泰阜の自然の力を借りて...