
来年度の仲間集め!こどもたちが考える“だいだらぼっち説明会”参加者募集中!
「暮らしの中で大切にしていることって何?」 ある日のだいだらぼっちでの話し合いで、司会のこどもが問いかけました。 こどもが主役のだい...
「暮らしの中で大切にしていることって何?」 ある日のだいだらぼっちでの話し合いで、司会のこどもが問いかけました。 こどもが主役のだい...
9月は夏休みが終わり、学童が再開。また、だいだらっこの夏休み帰省が終わり、日常が戻ってきました。そんな中、私自身は就職活動のため...
だいだらぼっちでの生活があったから、あきらめないこと、投げ出さないことっていうのが自分の中に培われたことかなぁ、今もこれだね。 だいだらぼ...
自分より年下でも人間として対等に意見を聞いてくれる、それってすごく難しい事。その良いお手本に沢山出会えたのは感謝です。 だいだらぼっちの卒...
今年36年目を迎えた「暮らしの学校だいだらぼっち」。卒業生も600名近く、その保護者は1000人以上となります。だいだらぼっちはOB...