
岐阜聖徳学園大学合宿-「学ぶ」とは何かを掴み取れ
2019年度以来3年ぶりに岐阜聖徳学園大学の2泊3日の合宿が行われました。参加したのは、3,4年生の9名で多くは教員を目指す学生たち...
2019年度以来3年ぶりに岐阜聖徳学園大学の2泊3日の合宿が行われました。参加したのは、3,4年生の9名で多くは教員を目指す学生たち...
2022山賊キャンプニュースではこの夏、山賊キャンプに参加するこどもたちとその保護者の方へ向けてキャンプ開催の想いや運営の裏側をお伝え...
タラの芽、コシアブラ、ワラビなどなど学童の周りには春の山菜がたくさんあります。中でもタケノコ取りは人気です。取りごたえもさることながら、...
NPOグリーンウッドでは、村からの委託を受け、2015年から放課後児童クラブ(学童保育)を運営しています。 8年目に突入した今年度は、な...
まずは、私が育成プロジェクトへの参加を決めた経緯について話します。 出身の東京を離れ、地方の教育大学で学ぶ中で、総合的な学習の時間や...