
だいだらぼっちの卒業生にインタビュー おまっちゃ(1991・1992年度参加)
『有り難い』と感じる気持ちが薄くなってしまった便利な世の中。私はだいだらぼっちで「有り難い」と感じる気持ちをたくさん育てて頂いてたんだと思う...
『有り難い』と感じる気持ちが薄くなってしまった便利な世の中。私はだいだらぼっちで「有り難い」と感じる気持ちをたくさん育てて頂いてたんだと思う...
新型コロナウイルス問題で、日本中が右往左往している。 それは、「どこに向かえばいいのか?」という“方向感覚”を失っているかのようだ。 こ...
今年は2年ぶりに岐阜聖徳学園大学の2泊3日の合宿が行われました。参加するのは8名。ほとんどが将来教員を目指す学生たち。私たちが行っている、燃...
1月にしん、いと、だいちゃん、くみの4名でスタッフ研修に行ってきました!今回は、普段かかわりのないところから新しい視点や技術を取り込...
先日のブログではキャンプのボランティアが味噌を手作りした様子をお伝えしました。今回は村内での味噌づくり。グリーンウッドの味噌づくりシ...