
エネルギーの自給自足で得られるのは「感謝の気持ち」
私たちグリーンウッドでの暮らしでもっとも多く使うエネルギーは「薪」です。五右衛門風呂にはじまり、冬の薪ストーブ、陶芸を焚く登り窯で使...
私たちグリーンウッドでの暮らしでもっとも多く使うエネルギーは「薪」です。五右衛門風呂にはじまり、冬の薪ストーブ、陶芸を焚く登り窯で使...
インフルエンザに罹患したり、周囲の不幸が重なったり、息子娘の新生活などに対応したりと、バタバタと4月が過ぎてしまいました。 5月になったタ...
こんにちは、いとです! グリーンウッドが行う、地域の子を対象とした「あんじゃね自然学校」が今年度もスタートしました。この活動は...
4月22日(日)今年度最初の森のようちえんまめぼっちを開催しました。 まめぼっちの遊び場「あんじゃねの森」の木々たちはさわやかな若葉が...
先日、文京学院大学にて先生を目指す学生対象にグリーンウッドの事例を話す機会をいただきました。 お話ししたのは、「暮らしの学校だ...