
フロンティア精神の体現者たち ~逆境を生き抜く力を育てるために子どもの力を信じることを貫き通す~
昨年の秋、母校の大学から依頼があった。 卒業生のインタビューに出てほしい、ということだ。 「北大人群像~フロンティア精神の体現者たち...
昨年の秋、母校の大学から依頼があった。 卒業生のインタビューに出てほしい、ということだ。 「北大人群像~フロンティア精神の体現者たち...
福島は、放射能、地震、津波、風評という、世界的にも珍しい複合被災地だ。 津波被害が甚大だったいわき市豊間地区に立つ。 驚くべき防潮堤と防...
暮らしの学校「だいだらぼっち」の1年が終わった。 このコロナ禍のなかでの1年間の集団生活。 どう考えてもハイリスクな集団だ。 地域...
3月15日。 10年前のこの日に、私はブログを開設した。 東日本大震災直後のことだ。 以来、コツコツ投稿し続け、3650日以上の日を数...
福島にいる。 10年目のタイミングに、どれだけの意味があるのか。 しかもこのコロナ禍のときに。 外部の人が勝手にそう想っていることじゃ...