
【研修事業】やすおか村の母たちに伝える リスクマネジメント講座
今回は私たちの足元、泰阜村でプレーパークを実施している有志のみなさんにリスクマネジメント講座を行ってきました。 主催するのは地域おこし...
今回は私たちの足元、泰阜村でプレーパークを実施している有志のみなさんにリスクマネジメント講座を行ってきました。 主催するのは地域おこし...
先日、伊那谷親子リフレッシュプロジェクトのみなさんに「川遊びを中心としたリスクマネジメント講座」を行ってきました。 こちらのみ...
先日、軽井沢に新しい学校を創る風越学園の方々が、隣村の阿智の小学校の視察のついでということで寄っていただきました。せっかくだからと、前回の理...
前回に引き続き、「中国版山賊キャンプ」の様子Part2です。 5泊6日の活動では、泰阜小学校、だいだらぼっち、放課後学童のこどもたちと...
1/15-21まで中国人のこども向けの山賊キャンプを実施しました!今回が初の試み。果たして言葉の壁、文化の壁を超えて、山賊キャンプが世界に通...