11月まめぼっち「ふかふかあきものりあそび」開催しました!

11月17日(日)爽やかな秋晴れの森で「ふかふかあきのもりあそび」を開催しました。

今年は暖かいこともあって、山は紅葉の最盛期。真っ赤な楓や桜の葉、深い黄色のダンコウバイが迎えてくれました。

今回の参加者は東京都や愛知県、京都府から6家庭、合計21名の方が集まりました。

最初に目に飛び込んでくるのは、ツリーハウス。生きた木を利用した森のシンボル的な存在です。

さっそく、森あそびが始まりました。探検に出かけると、リスが食べかけた松ぼっくりを発見!

兄弟で一緒にそりすべり。まめぼっちは家族みんなで参加できるのも楽しみの一つです。

今回のお昼ご飯は「すいとん汁」。小麦粉の生地をスプーンですくって、ひとつひとつ鍋に落としていきます。ごはんづくりもこどもたちの遊びの一つです。

すいとん汁が完成しました。みんなで焚火を囲んでお昼ごはんです。

午後はこどもたち同士の合遊びが広がり、保護者の人たちは焚火の周りでこどもたちを見守りながら、箸づくりを楽しむ場面も。それを見たほかのこどもたちが「わたしもこうさくやりたい」ということで一緒に工作の時間が始まりました。

まめぼっちの対象は3歳から6歳までの未就学児が対象ですが、一緒に来ている保護者の方の「○○やってみたい」というところから拡がるものも時にはあります。こどもが主役の活動では、親がどう関わるか難しく考えがちですが、まずは大人も”やってみる”こともまめぼっちでは大切にしています。その姿こそがこどもたちのチャレンジのきっかけ(種)となるからです。アンケートの中には「いすなど大きなものもつくってみたい」「ツリーハウスに色を塗ってみたい」というような新しいアイディアが出てきています。こどもたちの活動とうまく組合わせ一緒にやっていければ、さらにまめぼっちの場が拡がっていく。そんなことを感じた11月のまめぼっちでした。

次回は2月23日(日)の日帰りで、この回が今年度最終回となります。まだ、定員に空きはありますので、初めての方もリピーターの方もぜひお越しください!