
農山村の教育力 ~ど真ん中ストライクである~
東京大学にやってきた。 だからなんだ、というわけではないが、さすがに重厚な造りの建物に目を奪われる。 今日は、東大弥生講堂で「農山村の教...
東京大学にやってきた。 だからなんだ、というわけではないが、さすがに重厚な造りの建物に目を奪われる。 今日は、東大弥生講堂で「農山村の教...
信州の県民誌:信濃毎日新聞に、山賊キャンプが紹介された。 熊本の被災児童を招待したことが記事になった。 熊本は益城町のこどもの声も紹介さ...
夏は視察が相次ぐ。 実は、1年間で私が最も泰阜村に滞在するのが夏なのだ。 信州こども山賊キャンプを1か月半にわたって開催するので、その期...
うれしいことがあった。 「だいち、今年はキャンプやんないの?」と声をかけてきた子どもがいた。 昨年、私が責任者だった4泊5日のキャン...
泰阜村長のサプライズ訪問が、新聞に掲載された。 6期24年の任期終了を控えた電撃訪問。 私にとっても感慨深い時間となった。 熊本のこど...