
月に一度の親子の森遊び「森のようちえんまめぼっち」を開催しました。
みなさまこんにちは。 この度、第9回森のようちえんまめぼっちを開催しました! 今年度最後のまめぼっちは晴れ。森の中はまだ雪が残っ...
みなさまこんにちは。 この度、第9回森のようちえんまめぼっちを開催しました! 今年度最後のまめぼっちは晴れ。森の中はまだ雪が残っ...
岐阜聖徳学園大学の学生6名が集まり、2泊3日の合宿が行われました。将来教員を目指す学生たちに机上ではなく体を動かし「生み出す暮らしから学ぶと...
長野県には「信州型自然保育普及制度」(信州やまほいく)という制度があります。子どもにとって幼少期の豊かな体験は、その後の人生に大きく関わると...
熊本から視察見学に5名の方がいらっしゃいました。震災被害を受けた地域で「自然」と「地域」をつなげる自然学校の取り組みが復興のヒントに...
2か月ほど前、過去に山賊キャンプにボランティアとして参加していた方からメールで相談がありました。実は奥さんも元ボランティアで、山賊キャンプが...