
希望の空は廣がっていく ~14人の卒業生を送り出す小さな村の想い~
先週は長女で最後のこども(中3)の卒業式。 暮らしの学校「だいだらぼっち」のこどもも2人います。 小さな村にひとつしかない中学校。 ...
先週は長女で最後のこども(中3)の卒業式。 暮らしの学校「だいだらぼっち」のこどもも2人います。 小さな村にひとつしかない中学校。 ...
日本体育大学に来ました。 どーん!と垂れ幕が。 なるほど、メダリストはここの大学か。 ざぞや大騒ぎだったことでしょう。 ...
先日、「暮らしの学校だいだらぼっち」の卒業式と入学式を兼ねた引継会が終わり、今年度のグリーンウッドもそろそろ締めくくりに近づいてきました。 ...
少し前の話になりますが、小学生時代の幼なじみとSNSでつながりました。 「え? もしかして近所に住んでた〇〇?」 「そうそう、近所の〇〇...
この度、長野県から「信州協働大賞」の大賞を表彰していただきました! これは、昨年度まで長野県と協働で行ってきた、「通学合宿リー...