
【研修事業】やすおか村の母たちに伝える リスクマネジメント講座 Part2
やすおか村でプレーパークをしたいというお母さん方に「リスクマネジメント」を教えるという企画。第二回目が行われました。 前回は「リスクマ...
やすおか村でプレーパークをしたいというお母さん方に「リスクマネジメント」を教えるという企画。第二回目が行われました。 前回は「リスクマ...
泰阜村の保育園はひとつ。泰阜のこどもたちはみんな等しくその保育園に通います。我が子たちも大変お世話になっている泰阜保育園から「AEDの使い方...
地元の短期大学の学生が2週にわたり、実習にやってきました。彼女たちは保育者を目指しており、今回は「こどもたちと川遊びするにはどうすれ...
グリーンウッドでは毎年この時期に各チームの年度計画発表を行います。これは年度末に行う「成果発表」と対になっているもので、グリ...
みなさんこんにちは。GWの若者だいちゃんです!! このたび名古屋短期大学の「自然と生活」「生活と医療」そして「山賊キャンプのご紹介」と...