学生諸君!
欠席が多い人、履修をあきらめそうになっている人、あきらめるなー!
通信環境とか、家庭の事情とか、就活とかいろいろあると想うのでリアルタイムでの出席は無理としても、録画とリアぺ提出で出席カウントできるんだから!
あきらめずにがんばろう!
今、大学とも、前半でなかなか出席できなかった学生の救済措置などを話し合っているよ。OKになれば、今まで録画&リアぺ提出できていない人も、再提出可能になるよ!
とにかく、後半の授業、リアルタイムで出席できなくても、録画&リアぺでOKなんだから、あきらめずにがんばれー
っていうお知らせです。
わからないことあれば、遠慮なくLINEで連絡を!
短大の学生に送ったLINEだ。
オンライン授業が続き、学びづらさを抱え、様々な事情で途中で「もういいや」と脱落していく学生がいる。
短大学生の学びの背景は、私たちが考えてる以上に複雑だ。
しかし、顔が見えないからこちらも学生の事情がよくわからない。
このLINEを送った前後から、学生からのLINEがどんと増えた。
悲壮感はないけど明らかにSOSだ。
他愛もないチャット上の会話が、彼女たちを励ますことにもつながる。
まだ前期は終わっていない。
私もあきらめない。
代表 辻だいち

NPOグリーンウッド元代表理事(2009-2024)
2017年までのブログ「わが大地のうた♪」はこちらからご覧いただけます!