高校生のみずみずしい感性に驚く ~環境省・愛知県のジョイント事業に呼ばれて~
年度末の忙しい時期に名古屋に行きました。 中部EPOに呼ばれたのです。 「中部EPO」とは聞きなれないでしょうか。 中部環境パートナー...
年度末の忙しい時期に名古屋に行きました。 中部EPOに呼ばれたのです。 「中部EPO」とは聞きなれないでしょうか。 中部環境パートナー...
先週は長女で最後のこども(中3)の卒業式。 暮らしの学校「だいだらぼっち」のこどもも2人います。 小さな村にひとつしかない中学校。 ...
日本体育大学に来ました。 どーん!と垂れ幕が。 なるほど、メダリストはここの大学か。 ざぞや大騒ぎだったことでしょう。 ...
先日、「暮らしの学校だいだらぼっち」の卒業式と入学式を兼ねた引継会が終わり、今年度のグリーンウッドもそろそろ締めくくりに近づいてきました。 ...
少し前の話になりますが、小学生時代の幼なじみとSNSでつながりました。 「え? もしかして近所に住んでた〇〇?」 「そうそう、近所の〇〇...