
オールジャパンで若者を育てよう ~南国:鹿児島と信州:泰阜の縁を紡ぐ~
南国:鹿児島大学からお呼びがかかって講義。 鹿児島大学は井倉先生という演習林担当の先生に呼ばれた。 「自然学校へ行こう」という直球の科目...
南国:鹿児島大学からお呼びがかかって講義。 鹿児島大学は井倉先生という演習林担当の先生に呼ばれた。 「自然学校へ行こう」という直球の科目...
被災地:熊県南阿蘇村にいます。 この地に住むこどもたちが、今年も、夏の山賊キャンプに参加します。 南阿蘇村と益城町、そして美里町のこども...
2002年4月、泰阜村に小さな「伊那谷あんじゃね自然学校」が誕生しました。 「あんじゃねぇ」とは「案じることはない」「大丈夫」という意味の...
今日は私の誕生日。 まずは、タフな身体に産んでくれたおふくろに、感謝したいと思います。 改めて、私の新しい一年の挑戦を紹介します...
日本海の海を見つめています。 ここは若狭小浜。 若くして亡くなった姉の一周忌で福井県に来ています。 私の実...