2025夏の山賊キャンプの様子

Sanzoku Camp report

2025山賊キャンプ各組の様子

チャレンジ(C)9組

C9組 長老
伊藤 真菜(あお)

族のメンバーで話し合い、族の名前と集合ポーズを決めるところから1日がスタート!山賊キャンプはどんなことも仲間と話し合って決めていきます。

火おこしのためのかまども自分たちで作ります。安定したかまどを作るために、バランスを見ながら慎重に石を積んでいきます。

川の上流に向かって歩く『沢登り』に出かけました。大きな岩を乗り越え、自然の道を探検していきます。

流しそうめんをしました。冷たいそうめんを食べて、お腹も心も満たされました。

「お散歩がしたい!」とフィールドの近くの道を歩きました。木陰で涼みつつ、虫を探しながら楽しくお散歩です。

野宿をしました。気持ち良い風にあたりながら、朝までぐっすり。

ご飯づくりにも慣れ、料理のバリエーションも増えました。トマトを丸ごと飯盒にいれて、トマトご飯の完成です。おいしそう!

こちらは焼きおにぎりに挑戦!お米を炊いて、おにぎりを作り、味付けをして焼く…。手間はかかるけれど、自分たちで全部やるからおもしろいのです。

ご飯を食べた後は片付けです。鍋の外側についたスス汚れを落として、両手は真っ黒!一生懸命片付けを頑張った証です。

夜はキャンプファイヤーをして締めくくりました。じゃんけん列車で大盛り上がり!最後まで全力で遊び尽くしました。