2025夏の山賊キャンプの様子

Sanzoku Camp report

2025山賊キャンプ各組の様子

ベーシック(B)9組

B9組 長老
齋藤 新(しん)

こどもが主役の山賊キャンプ。ご飯づくりからチャレンジです。玉ねぎが目に染みる~。ご飯を作るとその苦労がわかります。

火をおこさないと当然ご飯も作れません。どうやったら火が着くの?大きくなるの?考えて試してみていろんなチャレンジをしていきます。

ご飯作りに夢中になると忘れがちな水分補給。そこで仲間の分まで持っていってあげます。思いやりは暮らしの中で育ちます。

完成した喜びと感謝の気持ちを乗せて歌うのは「ご飯のうた」!大きな声で歌う何倍もおいしく感じます。

食器や鍋もこどもたちが洗います。真っ黒な手は頑張って働いた証拠です

待ちに待った川遊び!最初は恐る恐る入っていた川も、時間が経つにつれて心と身体を解放させて大胆になっていきます。

長老が川で魚を獲ったのをきっかけに、目の色を変えて魚を探すこどもたち。

「川遊び終わり」の合図の中で、「飛び込みたい、でも怖い!」と足踏みする女の子。周りのみんなの声援を力にして時間ギリギリいっぱいでなんとか飛べました!

竹を割るところからはじめる、もはや山賊名物の流しそうめん。そうめんもいつもよりもおいしく感じるから不思議です

ベーシック9組は1,2年生が半分以上と低学年が多いキャンプでしたが、小さな力も持ち寄るとなんでもできると教えてもらいました。最後の振り返りではみんないい顔で終えられました