暮らしの学校だいだらぼっちの日々

colum of daidarabochi

HOME | 暮らしの学校だいだらぼっち | だいだらの日々2023 | だいだらの日々2023年度11月2週

< 11月第2週 ・ 11/6~11/12 

渋柿をたくさん頂いたので、放課後に集まり皮むきタイムです!みんなでワイワイお喋りをしながら皮をむいた後は…

一つ一つ吊るして〝干し柿〟にしていきます!最初は柿を落っこちてしまうこともありましたが、やっていくうちにコツを掴みスピードが早くなるあだっちーです。

まだまだ柿があるので「前にやってみて美味しかった〝柿酢〟も作ろう!」となりました。〝やってみた経験〟があるからこそのアイディアで、余すことなくいただきます。

3年目のまなみが、1年目のゆいにろくろのコツを伝授しています。自分も同じように苦戦したからこそ、共感しながら的確なアドバイスが出来るのです。

ラムネは〝富士山の溶岩〟でオリジナル釉薬作りに挑戦しています。「全然砕けないやつもあれば、簡単に砕けるやつもある!」と、同じ溶岩でも大きな違いがあることを体感していました。

「おっき!!顔何個分?!」と、村の方から頂いた採れたて白菜の大きさに驚くオオダコです。泰阜村で暮らしていると、これまで見たことない大きさと美味しさのお野菜に出会います。

本番が来週に迫った、だいだらぼっち説明会のリハーサルです。自分たちで来年度の仲間を集めるために、何度も練り直して伝わる言葉を探し続けます。

毎週やっている畑の収穫も段々と終わりが見えてきました。今週は大豆の収穫です。葉っぱをかき分け引き抜いてみると…カラカラに乾いた大豆がたくさん!!

引き抜いた後は、手分けして摘み取っていきます。みんなで収穫するからこそ、色んな人が混ざり合い楽しい時間になるのです。

お菓子作りが得意なマキは忙しい日々であっても、隙間時間を見つけてお菓子を作ります。「みんなの疲れた身体に染み渡ればいいな~」の想いがこもったお菓子は格別なのです。


今週のだいだらの日々の様子
米倉未佳(おらふ)