暮らしの学校だいだらぼっちの日々

colum of daidarabochi
< 11月第4週 ・ 11/21~11/27 >

だいだらぼっちで収穫したり、村の方からいただいたりしたさつまいもが、まだまだたくさんあります。今回は素揚げとお砂糖味の芋けんぴを作り、美味しくいただきました!

11月初旬に脱穀をして半月が経ちました。新米を早く食べたいけれど、残っているお米を食べきってからにしようと決め、ついに食べきるまであと少しとなりました。そこで、新米を精米しに行きました。新米の味を想像すると思わず笑みがこぼれます。

だいだらぼっち祭りの劇の衣装合わせをしました。劇係を筆頭に、それぞれの役に合う衣装を決めていきます。衣装が入ると演技にも気合が入ります。

だいだらぼっち祭りには、普段お世話になっている村の方たちもお招きします。祭りの詳細を書いた手作りの招待状を、直接会って渡したい!とお家を回りに行きました。

だいだらぼっち祭りの準備で忙しい日々ですが、村の道路愛護には欠かさず参加します。たくさんの落ち葉が広がる道路を掃除したり、溝に溜まった落ち葉をかき集めたり、休まず働きます!

11月末に、唯一スケジュールに入れた「遊ぶ日」。まずやったことは、早朝登山!朝5時半から、だいだらぼっちの近くにある大峰山に登りました。頂上に着く頃には明るくなり、きれいな村の景色を見ながら朝ごはんを食べました。

室内競技、屋外競技のどちらも盛り込んだ「だリンピック」で遊びつくす週末になりました。午前中はカードゲームで勝負!久しぶりのババ抜きで、みんな楽しそうです。

午後は屋外競技で勝負!チームワークが試される大縄をしました。タイミングよく連続で飛び続けられると快感です。

続いて、力自慢です。重たい薪を飛ばした距離で勝負します。力持ちのなつが薪を投げる姿、かっこいいです!

最終競技はチーム対抗リレーです。だいだらぼっちの周りを一周するコースで走りました。竹で作った手作りバトンを、チームでつなぎました!


管野美文(ふーみん)
今週のだいだらの日々の様子
管野美文(ふーみん)