次世代を担う教師を育てる一年間の教師・指導者育成プロジェクト
教師・指導者育成プロジェクト


次世代を担う教師を育てる一年間の教師・指導者育成プロジェクト
2022年度 募集要項

■参加資格
(1)20歳以上の健康な男女
(2)特別な資格や経験は問いません。ただし一年間こどもたちと向き合う覚悟があるもの。
   地域の活動に主体的に取り組む前向きな気持ちがあるもの。かつ、やる気のあるものを条件とします。
 
■募集人数
1名

■開催場所
長野県下伊那郡泰阜村 NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター内
「暮らしの学校 だいだらぼっち」及び隣接施設

■期間
2022年4月〜翌年3月の一年間

■個人負担金
一年間450,000円
※個人負担金には以下のものが含まれます
一年間の食費、住居費、光熱費、生活に関わる家電(洗濯機、掃除機など)の使用料、保険料
※「暮らしの学校 だいだらぼっち」隣接施設もしくは村営住宅にて宿泊。お風呂、食事はこどもたちと共同になります。

■申し込み方法
1. 履歴書(写真添付) 履歴書に必ず書く項目:「現在の取得資格・免許」  ※手書きでご提出ください
2. 応募の動機をまとめた作文(800字程度) ※手書きでご提出ください
3. あなたの年表(履歴書以外で表現したいことを年表にまとめてください。A4一程度)
以上を「指導者育成プロジェクト申込書類在中」と表書きした封筒に入れ、センター事務局まで郵送してください。

<応募期間>
2021年10月1日〜2022年1月31日(必着)まで


※先着順にて随時選考いたしますので、参加者が決定次第、申込みを〆切とさせていただきます。

■選考方法
1. 書類選考/提出された書類に基づいて選考します。
2. 面接選考/書類選考合格者を対象に現地で面接を行います。

■お問い合わせ・申し込み書類送付先
〒399-1801 長野県下伊那郡泰阜村6342-2
NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター事務局 指導者育成プロジェクト係
電話0260-25-2172(平日のみAM10:00〜PM7:00)
担当:矢加部 優(やかべ ゆう)
E-mail camp@greenwood.or.jp
公式ホームページ http://www.greenwood.or.jp

■その他
  1. 指導者育成プロジェクトについて不明な点、質問などありましたら、上記までお気軽にご連絡ください。
  2. 事前に「暮らしの学校 だいだらぼっち」や指導者育成プロジェクトの説明、また現地の見学をオンラインで受けることも可能です。ご希望の方は上記までご連絡ください。


* 問い合わせ・連絡先 *

〒399−1801  長野県下伊那郡泰阜村6342-2
TEL:0260-25-2172 FAX:0260-25-2850
e-mail camp@greenwood.or.jp