
Mifumi Kanno
管野 美文
キャンプネーム:ふーみん
1年間の教師・指導者育成プロジェクトとして、1年間だいだらぼっちチームに所属。だいだらぼっちでの暮らしの中で、「共感・実感・実現」を大切にして、日々を楽しみ、暮らしにある学びについて考えていく。
Q ここでの暮らしで大切にしていることは?
まずは何でもやってみること、そして、いろんな人とつながることを心がけている。やったことのないことや、挑戦したいこと等、自分の心の動きに敏感になってワクワクすることに取り組む。
こどもの「やってみたい!」という気持ちに共感して、一緒に取り組み、ワクワクを実現させることも意識している。
Q 好きな〇〇は?
好きなこと:将来の家族と読めるような、素敵な本を探すこと。
好きな本:宮下 奈都著「神様たちの遊ぶ庭」
好きなpodcast:道草を食む~雑草を暮らしに活かすRadio~
休日の過ごし方:美味しいご飯屋さんを探して外食する。散歩。読書。
ラジオを聴く。
Q どんなこどもだった?
外で体を動かすことが好きな子ども。
家族旅行で色んなところに連れて行ってもらい、自然いっぱいでゆったりとした場所が好きになった。
食べ物の好き嫌いは幼いころから全く無い!
Q 自分を表すハッシュタグ
#笑顔得意 #ツボ浅目 #まじめ #くだらないことも大好き #早寝早起き #きれい好き #器用に見えて実は不器用なんです #シティーガールと言われたくない #podcast好きに出会いたい #花粉症には一生なりません
■プロフィール
2000年生まれ。東京都出身。上越教育大学4年次を休学中。
大学1~3年次に青少年自然の家での法人ボランティア等での自然体験活動を通して、学校外での学びの場に興味を持つ。
オルタナティブ教育やフリースクールといった場にも興味を持ち、偶然グリーンウッドを知り、実践の場として育成プロジェクトへの参加を決意。
資格:小学校教諭、中学校美術科の免許取得を目指し勉強中。