山村留学・だいだらぼっち
暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学 暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学・暮らしの学校 だいだらぼっち

山村留学・だいだらぼっち2021年だいだらぼっち 日々の様子> 12月4週

山村留学・だいだらぼっち
   
  


< 12月第4週 ・ 12/20〜12/26 >

んぼで育てた今年の新米をついにいただきました。「匂いから違う!」「美味しい!」とモチモチの新米に大喜びでした。
「だいだらぼっち祭に来てくれる人たちも見るから飾りつけていいかな?」ともみの木を飾りつけているあーちゃんです。おもてなしの心が素敵だね。
草木染めに初挑戦の六九!びわの葉を細かく刻んでいます。このびわの葉で布を染めて、だいだらぼっち祭りであだっちーの家族へ贈るランチョンマットを作ります!
今年のだいだらぼっち祭のテーマ「みんなで笑Oh!」を装飾しています。このテーマにはお招きする人たちに笑ってもらおう、本番までの準備期間を自分たちも笑って過ごそうという想いが込められています。
ついに村の方々を招くだいだらぼっち祭り当日です。こどもたちと相談員が集まって気合い入れをしました。今日は学校の先生に友達、ご近所の方々が来ていただける予定です。みんなで力を合わせてがんばるぞ!
自分たちの暮らしを知ってもらおうと「ものづくり展示」を行いました。登り窯で焼いたピッチャー、漆を塗ったけやきの皿、マリーゴールドで染めたスカーフなど、こどもたちの自信作をコメントを添えて展示しました。
楽屋入りをしたこどもたちは次々にメイクをしていきます。メイクをすると劇に向けて気持ちが一気に高まります。
こどもたちは個性的なキャラクターに変身しました!本番前の緊張感すら楽しもうとする心強いこどもたちです。
台本づくりから始まり練習を重ねてきた劇の本番がついに始まりました。役者、音響、照明、背景など、こどもたちひとりひとりが役割を持ち、劇の世界観を作り上げました。
劇の後には、思いっきり楽しんでもらおうと出し物大会を行いました。こどもたちは歌や漫才、ダンスなどを披露しました。来てくれた先生や友達も学校では見ないこどもたちの新たな一面に驚くのと同時に楽しんでもらえました。


今週のだいだらぼっちの日々の様子
寺井 朱里(なるこ)



Copyright (C) NPO-GreenWood.All rights reserved.
このサイトに掲載されている文書,写真など全ての無断転載を禁じます。