山村留学・だいだらぼっち
暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学 暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学・暮らしの学校 だいだらぼっち

山村留学・だいだらぼっち2021年だいだらぼっち 日々の様子> 10月3週

山村留学・だいだらぼっち
   
  


< 10月第3週 ・ 10/11〜10/17 >

この日は、やりたいこと別にチームに分かれて様々なものづくりに挑戦しました。鍛造チームはテントのペグを熱して叩きナイフを作りました。一人でペグを持ちながらハンマーで叩くのは大変なので、お互いに協力しながら行っていました。
ツル細工チームは、泰阜村に自生しているツルを探すところからスタート。素材集めから作成まで、全て自分の手で出来るのがツル細工の魅力の一つです。
染物チームは、敷地に生えているビワとソヨゴの葉っぱで草木染に挑戦しました。両方ピンク色に染まりましたが、その濃淡の違いにお互いが「そっちの色もきれいだね」と楽しそうでした。
計画休業で小学生だけお休みの日。一番はじめにやることは、みんなで集まって、一日何をして過ごすかスケジュールを立てることです。「みんなで鬼ごっこしたい」「お昼ごはんは何作る?」など一日が楽しみになります。
カプーはギターで弾ける曲が増えるのが楽しくて毎日練習しています。その姿にボンバーやなるこも集まって一緒に演奏。一人で弾くのも楽しいけど、仲間と一緒に曲を奏でるのも楽しいね!
村のおじいちゃんからハヤトウリをいただきました。漬物にすると美味しいと教えてもらったので、さっそく漬物作りに挑戦です。
4月から育ててきた稲がついに刈り時になりました。草取りが甘かった場所は雑草が多いため「あの時もう少し頑張っていれば!」と言いながら、雑草と稲を分けて刈りました。
刈った稲を束ねて干していきます。「稲が無くなったから運んできてー」「こっちも干し始めるね」とお互いに声をかけながら協力して干していきました。
途中で雨がぽつぽつと降り始め、それを機に一致団結。20aの田んぼを6時間で刈って干しきりました。みんなお疲れ様!
稲刈りの翌日は球技大会を行いました。朝の9時から17時まで元気に走り続けるこどもたちの姿に好きなことに対するエネルギーのすごさを改めて感じた一日でした。


今週のだいだらぼっちの日々の様子
佐藤 創一(いっちー)



Copyright (C) NPO-GreenWood.All rights reserved.
このサイトに掲載されている文書,写真など全ての無断転載を禁じます。