山村留学・だいだらぼっち
暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学 暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学・暮らしの学校 だいだらぼっち

山村留学・だいだらぼっち2020年だいだらぼっち 日々の様子> 4月2週

山村留学・だいだらぼっち
   
  


< 4月第2週 ・ 4/6〜4/12 >

楽しみにしていた学校ですが、県外から参加のだいだらぼっちのこどもたちは、2週間自粛することになりました。「でも入学式は一生に一回だから」と中学校の先生方が特別、時間をずらして入学式を開いてくださいました。みんな嬉しそうです。
相談員のサンの故郷、中国では木蓮を食べるという話を聞き、敷地内に咲いている木蓮の花びらでジャムを作ったこどもたち。ジャムを食べるために急遽手作りジャムパンを作って、おいしく頂きました。
保護者の方が手作りマスクを送ってきて下さいました。それぞれ自分サイズにゴムを合わせた、Myマスクに嬉しそう。
作付けの季節です。畑に何を植えるか話し合い、植えるものが決まったらさっそく畑起こし!力を合わせて頑張ります。
雑草がたくさん生えていた畑も、みんなで力を合わせ、2時間後。ふかふかの土になりました。苗を植えるのが楽しみです。
こどもたちから「学校行かないなら勉強する時間必要じゃない?」との声が上がり、スタディタイムを名付けられた勉強時間を確保することに。賑やかな日常生活がとは一変、この時間はみんな集中して取り組みます。
ものづくり教室がスタートしました。第一回は設立メンバーでもあるものづくりの先生“ぎっく”からだいだらぼっちが出来た頃の話を聞きました。「こどもが暮らしを作る」ずっと大切にしてきた精神を感じ取ったこどもたち。一年間通して何を作るか、気持ちが高まります。
余っていたオレンジを使ってゼリーづくり。果汁100%のゼリーは冷たくて、ぷるぷる。普段食べているゼリーとの味の濃厚さの違いに驚きです。
思いつきで作ったストラックアウト。木の板狙って球を投げて遊びます。遊び道具がなくても、いかに暮らしを楽しくできるかは自分次第です。
四葉のクローバーを発見!去年からここで暮らしている子は見慣れたものでしたが、今年初めて来た子は「初めて四葉見た!」と感動していました。幸福が訪れますように!


今週のだいだらぼっちの日々の様子
島 愛都(いと)



Copyright (C) NPO-GreenWood.All rights reserved.
このサイトに掲載されている文書,写真など全ての無断転載を禁じます。