山村留学・だいだらぼっち
暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学 暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学・暮らしの学校 だいだらぼっち

山村留学・だいだらぼっち2016年だいだらぼっち 日々の様子> 4月2週

山村留学・だいだらぼっち
   
  


< 4月第2週 ・ 4/4〜4/10 >

前日の雨でほどよく濡れている山土をみつけた男の子たち。それはそれは夢中になって水の通り道を作っています。この満面の笑みをみたら、泥だらけになっても怒れませんよね(笑)。
例年より早い桜の開花。入学式前日のこの日、だいだらぼっちの桜で着飾る「桜乙女」…!?(笑)
だいだらぼっちのごはんはメニューが決まっていません。お家のお母さんと同じように、冷蔵庫にあるもので何をつくるか考えます。この日、つくると決めたのは、なんと「メンチカツ」!後の予定もあるので大人にも手伝ってもらいながら頑張って作りました。おっかなびっくり揚げていましたが、手をかけた分おいしかったね!
だいだらぼっち3年目のけんけんは今年来たなおくんに風呂焚きを教えています。けんけんが来たばかりの頃も、こうやって先輩に教えてもらったね!だいだらぼっちでは、こうしてこどもからこどもへ、いろんなことが引き継がれていくのです。なおくんが一人で風呂焚きができるようになる日が楽しみですね。
かんたは自分で作ったサラダを配膳しています。ごはんづくりの醍醐味は、なんといってもみんなに「おいしい!」って言ってもらえること。ごはんの時にいろんな人から「おいしい」と言ってもらえてかんたも大満足でした。
今日はこれから田んぼの水路掃除と肥料まきに出かけます。青空の下、桜舞い散る中を歩いていくのはとっても気持ちがいいですね。
田んぼについて一番にしたことはに水神様にお参りです。今年も無事にお米が実るよう、よろしくお願いします!
冬の間に水路に詰まった落ち葉や土を掻き出します。水路がきれいになったら水が流れ始めました。
こちらは畑の土おこし。もーりぃと一緒に耕運機を動かします。生ごみを利用して作った堆肥や、風呂焚きで出た灰も一緒に混ぜ込んでいきます。いい土になるといいね。
この日はゆうのお誕生日。13歳の抱負は「やるべきことをちゃんとやって、村のいろんなところに行ったり人を訪ねたりして楽しみたい!」とのこと。たくさん楽しめる一年にしようね!

みけ <みけのコメント>

こどもたちが集合してから2週目。いよいよ学校も始まり、田んぼや畑の仕事も動き出しました。日常生活は、ご飯も作らなければならないし、お風呂も焚かなくてはなりません。今はまだ今年来たこどもたちだけでは難しいので、はじめのうちは継続しているメンバーと一緒に取り組むことに決めました。こどもからこどもへ、30年前からこうして引き継がれてきただいだらぼっちの暮らし。今年度のメンバーでしか創れない、とっておきの一年にしようね!


Copyright (C) NPO-GreenWood.All rights reserved.
このサイトに掲載されている文書,写真など全ての無断転載を禁じます。