山村留学・だいだらぼっち
暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学 暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学・暮らしの学校 だいだらぼっち

山村留学・だいだらぼっち2015年だいだらぼっち 日々の様子> 10月4週

山村留学・だいだらぼっち
   
  


< 10月第4週 ・ 10/19〜10/25 >

だいだらぼっち祭の準備、劇の小道具づくり、何やらせっせと作っています。
こちらは劇の衣装部隊、まずは仮装して大騒ぎ。どんな手作り衣装になるのやら楽しみです。
各自準備中、ふと大広間に目をやると、散らかってひどい有様に…。終わったらちゃんと最後まで片付けようね
準備の合間に、歩いて回れるご近所さんに祭りの招待状を配ります。「面白いのでぜひ見に来てください。」一軒一軒心を込めて回りました。都合がついてたくさんの人が来てくれるといいね。
いよいよ劇の練習も本格化、まずはみんなで発声練習。ここで練習に向けて心と体の準備を整えます。
今週の教室で、男子メンバーは鍛造に挑戦しました。自分たちで火を起こし、赤く熱した釘をハンマーでたたいていきます。非常に熱く危険な作業です。でもだから面白い!危ない作業も注意仕合ながら行います。
春植えた落花生がなんとこんなに収穫できました!できるかわからないけどチャレンジしてみた落花生。土の中を見てみると、こんなに!さぁどうやって食べようか?
夏の終わりに植えたかぶをもっともっと大きくするために間引きをしました。間引いた小さなかぶもとってもおいしい。これはこれでうれしい収穫です。
マメ科の不思議植物四角豆も最盛期でたくさん収穫できました。あまりなじみがなく不思議な触感だけどおいしい。新しいレシピにチャレンジしよう!
小学6年生ちかが泰阜村で開かれた短歌まつりで表彰されました。歌人金田千鶴のふるさとでもある泰阜村ならではのお祭です。おめでとう!ちか!
もーりぃ <もーりぃのコメントト>

 11月中旬の祭に向けての準備が本格化してきました。劇にイベント運営。受付、食事準備、会場準備までこどもたちで分担して準備を進めていきます。「いつもお世話になっている人たちに感謝の気持ちを伝えたい。」そんな気持ちを胸に学校、だいだらぼっち、祭の準備となかなかやりたいことや、休む間もありませんが、来てくれた人たちが喜ぶ顔を見たいと励まし合って、だいだら一家一同同じ目的に向かって頑張ります。大変なことほど乗り越えた後の達成感は大きいものです。一大イベント「だいだらぼっち祭」最後まであきらめず成功させよう!


Copyright (C) NPO-GreenWood.All rights reserved.
このサイトに掲載されている文書,写真など全ての無断転載を禁じます。