山村留学・だいだらぼっち
暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学 暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学・暮らしの学校 だいだらぼっち

山村留学・だいだらぼっち2013年だいだらぼっち 日々の様子> 4月4週

山村留学・だいだらぼっち
   
  


< 4月第4週 ・ 4/22〜4/28 >

暮らしの学校 だいだらぼっち お風呂の薪がもうすぐなくなりそうなので、中学3年生のみきの提案で学校帰りに薪を拾って来る事になりました。
暮らしの学校 だいだらぼっち 薪を持って帰り、すぐに整理します。
薪を集めなければお風呂を沸かすことができないので、がんばります。一つ一つ自分達で生活を創っていくことは大変ですが、
「自分たちがやらなければ薪がない!」という責任を体で感じていきます。これぞだいだらぼっちの暮らしの醍醐味です。
暮らしの学校 だいだらぼっち 新規メンバーにとって初めてのマイ食器作りが始まりました。
物作りの先生ぎっくの話を集中して聞いています。この日のために、色んなお茶碗を見て、自分の手にあった、使いやすいものを考えてきました。 どんなお茶碗ができあがるか楽しみです。
暮らしの学校 だいだらぼっち えりりも初めてのお茶碗作りに奮闘中。
すてきな作品に仕上がるといいね!
暮らしの学校 だいだらぼっち 地元の猟師の方が鹿を獲ったということで、みきは皮をいただきました。その皮をなめして物作りに挑戦しています。
泰阜村にはたくさんの達人がいます。そのおかげで陶芸だけではなく色々な物作りにチャレンジできます。やりたい気持ちがあれば何でもできるのです。
暮らしの学校 だいだらぼっち この日は苗床作り、学校から帰ってきた順に作業を始めます。
秋のお米の収穫に向けてスタートをきりました。
暮らしの学校 だいだらぼっち ゴールデンウィーク合宿まで後5日です。
作業係が当日来てくれた人にどんな作業をしてもらうか悩んでいます。「せっかく来てもらったんだから、みんなが力を発揮できるようにしよう」と意見を出し合いますがなかなか決まりません。それでもあきらめずに話し合います。
暮らしの学校 だいだらぼっち 村内にある「あいパークやすおか」というレジャー施設に薪をもらいに行きました。お風呂薪も冬のストーブ薪も当てがなく、途方にくれていたところに村の方が情報をくれました!
だいだらぼっちの暮らしはたくさんの人に支えられています。
暮らしの学校 だいだらぼっち だいだらぼっちに来てまだ1ヶ月。
新規のメンバーは重い薪に四苦八苦しています。
そういうときは仲間で力を合わせて引っ張り出します。
暮らしの学校 だいだらぼっち 全力で働いた薪作業の後のお昼ごはんは格別です。
天気も最高、さぁ、午後も頑張ろう!
あっきー <あっきーのコメント>

早くも一ヶ月が過ぎようとしています。
今は目前に迫るゴールデンウィーク合宿を成功に向け知恵を絞りだす日々が続いています。
話し合いでは意見がぶつかり合う事もあり、薪作業では重い薪も力を合わせて運びました。
このような準備の中で子ども達が少しずつ自信をつけていきます。
残り5日みんなに楽しんでもらう最高のゴールデンウィーク合宿にしよう!





Copyright (C) NPO-GreenWood.All rights reserved.
このサイトに掲載されている文書,写真など全ての無断転載を禁じます。