山村留学・だいだらぼっち
暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学 暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学・暮らしの学校 だいだらぼっち

山村留学・だいだらぼっち2012年だいだらぼっち 日々の様子> 9月2週

山村留学・だいだらぼっち
   
  


< 9月第2週 ・ 9/10〜9/16 >
暮らしの学校 だいだらぼっち この日は月曜日でしたが、中学校がお休みだったので、まるちゃん、みっち、れい、みきの4人は天竜川にカヌーをしに出かけました。
うす曇りではありましたが、みんなとても楽しかったよう。高いところからの飛込みにもチャレンジして、とてもいい顔で帰ってきました。
暮らしの学校 だいだらぼっち 今度の週末は小学校の運動会。なぜか室内で徒競走のクラウチング・スタートの練習(笑)。さて、ゆうやんはフライングなのか、反応の速さがピカ一なのか、どっちでしょう?
暮らしの学校 だいだらぼっち この日は小学校の運動会。何か行事があるときのお弁当は自分たちで作るのが基本のだいだらぼっちですが、この日だけは特別。小学生は運動会に専念し、中学生とスタッフ総出で60人分のお弁当作りです!これはおにぎり隊がうさぎ型のおにぎりをつくったところ。
どんなときでも遊び心は忘れないのがこどもです!
暮らしの学校 だいだらぼっち 6年生のもえは、なんと赤組の応援団長です!この日のために赤組を団結させようと一所懸命に頑張ってきました。大きな声を響かせて、応援合戦の始まりです!
暮らしの学校 だいだらぼっち 小さな村の運動会はどの子も出ずっぱりで頑張ります。競技はもちろん、応援や準備・放送・などなど、とにかく座っている暇はありません。リレーも全員走ります。人数が少なくても、盛りだくさんで楽しめる、アットホームな運動会です。
暮らしの学校 だいだらぼっち 前日が運動会だったにもかかわらず、疲れ知らずのこどもたちは、2時間ほど歩いてキャンプに出かけました。「なんにもない」ところから始めるキャンプ。トイレもなければ屋根のある建物もなにもない。まさに団結して暮らしをつくるキャンプです。
暮らしの学校 だいだらぼっち 場が整ったら、すぐそこの川まで、夕飯のおかずをGETしにいきました。岩の下の、魚が隠れていそうな所に手をつっこんで、大人もこどもも必死に探しました。なにしろおかずはこれだけですから、獲れなかったら白飯だけ…!!執念でGETした魚は13尾。観てください、このいい顔!
暮らしの学校 だいだらぼっち さばいてくしに刺してみんなで焼いて夕飯にいただきます。実はこの串も、ここに来てからのみんなの手作り。おはしもここに来てから作ることになっていたので、みんなまちまちのおはしです。
暮らしの学校 だいだらぼっち さて、いよいよ夕飯作りですが、今回の火起こしは、火打石で!というたっての希望により石を打っています。果たしてつくのでしょうか???
暮らしの学校 だいだらぼっち 格闘する事1時間弱でしょうか。暗くなってきてしまうと片付けもできなくなってしまうので、時間を決めてタイムアップ。マッチの凄さを身をもって体験したこどもたちでした。
みけ <みけのコメント>

今週はイベントが盛りだくさんな1週間でした。それでも遊ぶ事に貪欲なこどもたちは、一所懸命考えて、準備して、団結キャンプへと出かけました。当然のことながら、失敗もあります。足りない持ち物もあれば、多すぎる持ち物もあり、無謀かと思われた「夕飯のおかずは現地でGET!」という至上命題も、ふたを開けてみれば13尾もGETでき、そうかと思えば、火がつかない…。それでも自分たちで決めて考えて準備して実行した事は、とても楽しく、誇らしいものとしてこどもたちの心に刻まれた事と思います。4月からの半年ですでに培われてきた眼に見えない団結力と、このキャンプを通じて得た団結力とを持って、この後の半年の暮らしを素敵なものにしていこうね!




Copyright (C) NPO-GreenWood.All rights reserved.
このサイトに掲載されている文書,写真など全ての無断転載を禁じます。