山村留学・だいだらぼっち
暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学 暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学・暮らしの学校 だいだらぼっち

山村留学・だいだらぼっち2011年だいだらぼっち 日々の様子> 9月1週

山村留学・だいだらぼっち
   
  


< 9月第1週 ・ 9/5〜9/11 >
だいだらの庭に生えている栗の木が実りの時期を迎えたので栗拾いをしました。学校帰りや空いた時間に拾ってきては栗ご飯や渋皮煮を作ったり、栗を使って草木染をしたりしました。すごい収穫量で栗との生活が始まりました。
クロワッサンが食べたい!バターロールが食べたい!そんな会話から「じゃあ作ってみよう!」と始まったパン作り。きょうことれいが本を片手に試行錯誤しながらも素敵なパンが作れました。
今週の教室は1学期で培った技術を生かして自分の作りたいものを作ってみました。手先が器用なれいは今度は何に挑戦かな?
まさに職人顔!ろくろを回す姿も様になってきました。指先にまでにしんけいを集中させてすこしずつ形を作っていきます。すごい集中力です。
土曜日は女子3人(さち、ひーたん、チロル)で左京川に沢登りに行きました。天気もよく絶好の沢登り日和でした。三人は軽快に沢を登っていきあっという間に「犬戻りの滝」まで登っていきました。
滝に向かってみんなでジャンプ!気心知れた仲間だと少しくらい怖くても自然と勇気がでていつもよりもチャレンジ精神に火がつきます。みんなと一緒ならなんでもできそうだね!
日曜日は畑の夏野菜を入れ替える作業しました。みんなで段取りをとりながらどうしたら効率よく作業できるか、どこに何を植えるかを考えます。次はどんな畑になるのか楽しみです。
まずは夏休みの間に生い茂った雑草を刈ります。ひと夏でこんなにも雑草が伸びてしまいましたが、団結してみんなで草を刈ります。草刈りも慣れた手つきですばやく刈っていきました。
あっという間に荒れた畑もこのとおり立派な畑になりました。次は大根、白菜、カブ、ほうれん草また楽しみが増えます。
畑作業も終了。まだまだ残暑が厳しい中畑作業で鍬を振りかざしながらいい汗をかきました。それでも栗を見つけるなり収穫!何1つ無駄にしたくないそんな想いが体を動かします。
スタッフ・つぅ <つぅのコメント>

まだまだ残暑厳しい日が続いていますが、着々と秋の風が実りの季節を運んできました。こどもたちも毎日栗を拾ってきてはあの手この手で秋の実りを満喫しています。ここに来てこどもたちが自主的に計画を練り、行動するといった光景を良く見るようになりました。1学期よりももっとアクティブにいろいろなことにチャレンジしています。1学期を振り返り次にやりたいことがもっと明確になり、1学期を乗り越えまたさらに自信がついたのかなと思います。今までは作業や日々の生活に追われてしまうこともありましたが、経験値もあがり効率よく動けるようになりゆとりも生まれてきました。やりたいと思ったときに一緒に行動できる仲間や何でもできる環境がある。当たり前のようで実は素敵なことが実感できた週でした。



Copyright (C) NPO-GreenWood.All rights reserved.
このサイトに掲載されている文書,写真など全ての無断転載を禁じます。