山村留学・だいだらぼっち
暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学 暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学・暮らしの学校 だいだらぼっち

山村留学・だいだらぼっち2011年だいだらぼっち 日々の様子> 7月4週

山村留学・だいだらぼっち
   
  


< 7月第4週 ・ 7/25〜7/31 >
今日はカイの誕生日。1学期でスタッフこども合わせて13人の誕生日が行われました。特別なことと言っても、ケーキを作って、ハッピーバースデイを歌うだけ。それでも仲間に囲まれた誕生日は照れくさくても、とてもうれしいものです。
先日焚いたガス窯の窯だしです。途中ハプニングもありましたが、無事炊き上がっている様子です!
1学期中作っていた、それぞれの食器セットが出来上がりました。粘土をこねて形にして、それが焼くことで石になる。出来上がりはどうなっているか誰にもわかりません。出来上がった作品を手にする瞬間が一番楽しみです。
山賊キャンプ参加者が多い今年のだいだらぼっちのこどもたち。
きもだめしやキャンプファイヤーが大好きです。なので1学期の締めくくりは…もちろんキャンプファイヤー!
保護者の方からいただいた花火も満喫。
1学期のふりかえりでは「あっという間だった!」という言葉が多く聞かれました。きっとやりたいことを詰め込んで、精一杯やった結果の言葉なのだと思います。
夏休みになり、みんなお家に帰ります。だいだらっこは「タクシーなんか使うのかっこ悪いでしょ!」とみんなで秘境の駅、田本駅まで歩いていきます。
「いってきます!」元気なあいさつで帰ります。1学期を乗り越えて安心して様子。また2学期にはいい顔で元気な姿で帰ってこいよ!いってらっしゃい!
スタッフ・しん <しんのコメント>

一学期が無事終了しました。4月1日からスタートした2011年度だいだらぼっちですが、当初の決意とは裏腹に、日常という暮らしに流され、「先にやること」よりも「目の前の欲求」に負け、洗濯物がたまったり、宿題を出さなかったり、日々の仕事がおろそかになることもしばしば。4月には積極的だった作業も、だんだんと手を抜く姿もありました。
しかし足りないことは山ほどあっても、「自分でやる」という約束のもと、少しずつ足元から自信をつけはじめています。冷静に周りを見渡して仲間をいさめたり、こども同士で解決する姿、作業も大人顔負けの仕事をこなす子も出てきています。一歩一歩の着実な成長は、2学期を楽しみさせるに十分なものでもあります。

お互いを知り、少しずつ仲間になってきたこどもたち。2学期がますます楽しみです。元気にいってらっしゃい!




Copyright (C) NPO-GreenWood.All rights reserved.
このサイトに掲載されている文書,写真など全ての無断転載を禁じます。