暮らしの学校だいだらぼっちの日々

colum of daidarabochi
< 12月第3週 ・ 12/12~12/18 >

むぎちゃと相談員のなおみちは、種から育てた藍のすくもで染め物をしました。温度調節を常に行いながら、藍の葉っぱを発酵させてできるすくも作りは、ひと手間かかる作業です。どんな色に染まるかワクワクします。

トリシアは、つる細工が得意なご近所のおばさんにかご作りを教わりました!去年からつる細工にチャレンジトリシアの手つきにおばさんも驚いていました。地域に根差したものづくりの知恵を教えていただけるのは、とても貴重な経験です。

村の方をお招きするだいだらぼっち祭りは、来てくださる方たちのために、名札や屋台の景品を手作りしてお出迎えしました。お金じゃなくて手間をかけて準備するのがだいだらぼっちのおもてなしです。

あだっちーとふーみんは、だいだらぼっち祭りの受付に飾るウェルカムボードを作りました。切った木を並べて、文字を書きだすのは時間がかかりましたが達成感は大きいです!

だいだらぼっち祭りに来てくださった村の方たちにお土産のスコーンを焼きました。60人以上来られる予定だったので、朝から大忙しでした。でもたくさんの来てくれるのでうれしい忙しさです。

祭り当日は、あいにくの雪でした。それでも低学年の小さな子から、お年寄りの方まで幅広い年齢の方がだいだらぼっちに集まりました!みなさん来ていただきありがとうございました。

らーらは、パチンコ屋の店番をしていました。お客さんにゲームの説明をしています。手作りのパチンコ、楽しんでくれるかな?

だいだらぼっち初、ニワトリレースを開催しました!エサのお米でニワトリを引き寄せ、コースを走らせます。レース会場は大盛況でした!

11月から練習を重ねた劇をお披露目しました。大人数のお客さんを前に、緊張したけれど、気持ちが入った舞台に拍手喝采でした!

今回の劇はゾンビの劇でした。ゾンビメイクをして血のりをつけて、ゾンビになり切った役者たち。音響、照明の裏方。18人でやり切った劇に、村の方たちにも感動してもらえたと思います。みんなお疲れさま!


管野美文(ふーみん)
今週のだいだらの日々の様子
管野美文(ふーみん)