山村留学・だいだらぼっち
暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学 暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学・暮らしの学校 だいだらぼっち

山村留学・だいだらぼっち2016年だいだらぼっち 日々の様子> 6月4週

山村留学・だいだらぼっち
   
  


< 6月第4週 ・ 6/20〜6/26 >

この日は“鍛造(熱した鉄をハンマーで叩き形を変える技)”に挑戦しました。「ナイフを作る!」と意気込み、叩く位置を微調整している姿は、職人のようでした。
ものづくり教室の時間を使い、草木染にチャレンジです。敷地内にたくさん生えているソヨゴを染料にしました。というのも、クラフトフェアに行った際、良い色になるよとお店の人に教えていただけたからです。一体どんな色に染められるのか、楽しみだね!
なんと緑色の葉から、赤色に染めることができました。初めて草木染にチャレンジしたりさこ。色の変化に驚き、綺麗に染まった布を自信満々に見せてくれました!
すもものいい匂いに誘われ、実を集めだしたライト。旬の味覚を存分に楽しめるのも、泰阜の自然のおかげです。
この週は、畑の草取り週間でした。人参の間引きも行い、その葉を天ぷらにしました。青々としていて、本当に美味しかったね!
週末は、飯田動物園へ遠足に出かけました。「あの猿、エサ抱えすぎだよ!」「白菜ちぎって食べている!」「どれがボス猿かな?」と猿山の前に張り付き、とにかく夢中です。
動物のスケッチを楽しんでいたのんちゃん。みんなから「上手!かわいい!」と褒められ、少し照れくさそうです。
梅雨の雨の時期も、みんなで楽しみたい!という思いから生まれた梅雨フェス。夕ご飯は、ケーキやからあげ、パンなどいつもよりも豪華に楽しみました。
こちらは漫才の部。自分たちで考えたネタをお披露目です。一人一人の個性が活かされ、笑いが絶えません!!
お待ちかね、バンドの部。時間を見つけては練習に励んでいたこのグループ。ギターもベースもドラムもボーカルもバッチリ決まったね!
りす <りすのコメント>

今週は、先日出かけたクラフトフェアを受け、自分たちで一から作り上げるものづくり”を行いました。それが、上の写真にもある鍛造と草木染です。必要な道具、材料、やり方を、経験のある仲間から教えてもらったり、または、本を見ながらチャレンジしたりしました。初めは「鍛造ってどうするの?」と不安そうに準備を進めていましたが、釘を叩いて伸ばすうちに、「こうすればいいんだ!」と楽しくなってきたようです。最後はめんどくさがりながらも片づけまで、きっちりとやりきりました。翌日には「次はもっとこうしたい!」と自分から道具を準備し、最後も他の人が危なくないようにと片づけをする姿もみられました。自分たちで一からできたことが自信につながってきたようです。今の時代、しっかりと準備された体験活動が多くありますが、面白い部分だけを体験することよりも、準備から片づけまでの過程を大切にすることが、ものづくりや暮らしを楽しむヒントではないかと感じるできごとでした。



Copyright (C) NPO-GreenWood.All rights reserved.
このサイトに掲載されている文書,写真など全ての無断転載を禁じます。