山村留学・だいだらぼっち
暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学 暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学・暮らしの学校 だいだらぼっち

山村留学・だいだらぼっち2016年だいだらぼっち 日々の様子> 1月2週

山村留学・だいだらぼっち
   
  


< 1月第2週 ・ 1/9〜1/15>

冬休み明けの集合日、こどもたちが元気いっぱいに帰ってきました。いよいよ残りわずかとなった3学期の始まりです。
全員が揃ったところで、初めの会を行いました。初めの会では、冬休みの思い出、今年の目標、来年度の意向(山村留学を継続するか、しないか)を発表し合いました。一人ひとりの決断にみんなが耳を傾けます。
モノづくりに欠かせない、ノコギリやノミ、バーニングペンが届きました。これは、自分たちが手作りしたものを秋の祭りで、来てもらった方々に買ってもらい、その売り上げで購入した特別なモノ。箱を開ける度に歓声があがります!
早速、道具にマークを刻んでいます。頑張って手に入れたからこそ、大切に使っていこうね!
新しいノミを使ってお皿作りに挑戦です。使い心地もバッチリです。
新年最初の登校日、朝みんなで早起きして近所の田本神社へ初詣に行きました。想い想いに手を合わせていきます。また1年素敵な年にしようね。
こどもは風の子。まさに、こどもたちは寒さに負けず雪あそびに夢中です。なおくんがすっぽり入るかまくらができました!
今年度2回目の登り窯(薪をくべて陶芸作品を焚きあげる窯)を2月に控えている今、作品作りにも気合いが入っています。
この日は、地域のどんど焼きです。だいだらぼっちで飾っていた、しめ縄やお正月飾りを持って、今年の無病息災をお願いしに行きました。
今年作ったお米の藁を燃やして、釉薬(陶芸で使ううわぐすり)作りに挑戦しています。その時によって違った色味ができる釉薬。どんな色合いになるのか楽しみです。
リス <リスのコメント>

1年の中で最も短い3学期の始まりです。こどもたちは冬休み中、家族と相談し、この春からの進路を決断して帰ってきました。また1年、だいだらぼっちでがんばりたいと決意した子もいれば、4月からは地元に戻って部活をがんばりたいと言う子もいます。一人ひとりの想いは異なりますが、どれだけ泣いて、笑ったとしても、このメンバーで過ごせるのは残り約2カ月。長いと思っていた1年も、終わりが見えてきました。しかし、帰ってきて一週間テンションが高くなかなか暮らしが落ち着かないこともしばしば。
2学期の最後、仲間に向けて自分ができることを目標にした振り返り。その想いを大切にしながら、毎日を積み重ね、1年の締めくくりを作っていってほしいと感じる年初めでした。


Copyright (C) NPO-GreenWood.All rights reserved.
このサイトに掲載されている文書,写真など全ての無断転載を禁じます。