山村留学・だいだらぼっち
暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学 暮らしの学校 だいだらぼっち山村留学・暮らしの学校 だいだらぼっち

山村留学・だいだらぼっち2014年だいだらぼっち 日々の様子> 4月4週

山村留学・だいだらぼっち
   
  


< 4月第4週 ・ 4/22〜4/27 >

今週の教室は、自分のお茶碗を作るための練習です。陶芸の基本でもある粘土をひも状にして積み上げる練習です。みんなすごい集中力できれいに高く積み上げることができました。
上手に茶碗が作れて満面の笑みのたいが。今回は練習なのに「僕、このお茶碗がいい!」。自分の手で初めて作った作品にご満悦です。
継続のもえ、今年からろくろにチャレンジしています。なかなかうまくいかず、苦労しながらも頑張る姿は、新規のこどもたちにとってもとても良い背中です。
お母さんの誕生日と母の日を合わせたプレゼントを作っているのはセブ。きれいな花を押し花にしてプレゼントします。離れて暮らしていても家族の大切な日は欠かせません。
来週のゴールデンウィーク合宿では、こどもたち主導で冬に向けた膨大な薪作業を100人以上に呼びかけて手伝ってもらいます。こどものリーダー2人は、残り一週間という時間の余裕のない中で、ぎりぎりまで、どうしたらより良くなるのかを話し合っています。
ゴールデンウィーク合宿で来てくれた人たちが安全に作業できるように薪置き場の整理をしています。年齢も体格も違うけれどそれぞれが自分にできること頑張ります。できることを持ち寄り作る暮らしがだいだらぼっちの暮らしです。
薪作業の棟梁、だいだらぼっち4年目のそらち。疲れてくるとついつい他のことに目がいってしまう小さい子達に、自分が頑張る姿を見せつつ注意をして一緒にがんばります。
26日に授業参観があったため、だいだらぼっちにはたくさんの保護者がいらっしゃいました。朝食では親子で楽しそうに話をしていました。
一ヶ月ぶりに会うお母さんに甘えているのは、小学5年生のダックです。自分でだいだらぼっちへの参加を決めて、頑張って過ごしてきたこの一ヶ月でした。いつも支えてくれる家族がいるからこそ頑張れるのです。
今年のだいだらぼっち参加者は山賊キャンプ経験者のこどもたちが多いこともあり、ギターで歌うのが大好きです。
中には自分で演奏したいとギターの練習を始める子もいます!やってみたいという気持ちは暮らしをどんどん楽しくしていきます。
いっちー <いっちーのコメント>

 今週の子ども達は冬の時期に使う薪の準備を協力してもらうゴールデンウィーク合宿に向けての準備をしています。自分達の暮らしのために協力しに来てくれる人達に対して、どんなことをすれば快く協力してくれるのか?楽しんでもらえるのか?みんなで様々な案を出し合います。すでに多くの方から申し込みが来はじめ、こどもたちも本腰をいれはじめました。こどもたちが話し合い、創り上げる初めてのビックイベントです。大変なことも多いけど、やりきった時には、きっと大きな自信につながるはずです。合宿まで残り1週間、みんなで力いっぱいがんばろう!



Copyright (C) NPO-GreenWood.All rights reserved.
このサイトに掲載されている文書,写真など全ての無断転載を禁じます。